ピアス穴あけ|神戸市東灘区のやました皮フ科クリニック(JR住吉駅直結)

ピアス穴あけ

当院では、医療用ピアスを使用し、安心・安全なピアスの穴あけを行っています

ピアス穴あけ

ピアスホール用器具が市販されていますが、自分でピアスを開けると、ピアッシングの方向がずれて斜めにホールが開いてしまったり、前後のケアを怠って炎症を起こしたりするなど、皮膚トラブルの原因になることがあります。

耳のピアスホールは処置後に炎症が起こる可能性があるため、医療機関でのピアッシングをお勧めいたします。

  • ピアスは耳たぶにだけ行います
  • ボディーピアス、耳介軟骨部への施術はいたしません

ピアスのトラブル

ピアスの穴あけでトラブルを生じていませんか?
痛みや腫れを感じたら感染症やケロイドの可能性もあるため、医療機関で行うことをお勧めいたします。

ピアスの穴あけ後、このような悩みかかえていませんか?

  • ピアスホールの痛み、腫れ
  • ケロイド
  • ピアスの埋没
  • かゆみ

ピアス穴開けトラブルの治療も行っていますので、お気軽にご相談ください。
(※未成年の方は保護者同伴か、保護者の同意書が必要です。)

ピアス保護者同意書(PDF)はこちら

TOP